たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略/フォレスト出版
¥1,620
Amazon.co.jp














先日、
初めて、
新幹線の
ーさくらー
に乗りました。
このごろ、
仕事がオーバーワーク 気味で
ショートしかけている
ことを
先日のブログで
書きました。
そして、
びっくりするような
ポカを
いっぱいした
ハプニングとして
さくらーに
乗ることになりました。
最近の
ポカ。
ーブログにも書いた、
元エアアジアジャパンのCAさんの結婚式のブログはこの文字をクリック元 エアアジアジャパンのCAさんの結婚式に、ーご祝儀ーを持たずに行った。
( 結婚式場にご祝儀袋が売っていたのでセーフ)
ーブログにも書いた
船原徹雄さんの勉強会のときのブログはこちらをクリック(この時に靴箱の鍵がどうしても見つからなかった)船原徹雄さんの勉強会の後の懇親会の居酒屋で、靴を入れたのですが、その靴箱の鍵がどうしても見つからず、最終の新幹線を逃した。(アウト)
ー大阪から東京へ行く新幹線の時間を1時間間違えていて、とった切符が全く無駄になり、最終だったので払い戻しも無理だった。(アウト)
ー 仕事の約束を1時間間違えていた。(これは大変なことになった。完全アウト。)。
ー新幹線の時間は合っていて、その時間に来た新幹線 に乗ったのに、その2日前の控えを間違えてもっており、自分が座る席を見誤った。座るはずの席に他人が座っていたので、(あ、きっと新幹線の時間を間違えているんだ)、と思って、その新幹線を降りたら、
やっぱり、乗るはずの新幹線は
降りてしまった新幹線だった。
というわけで、
同日であれば、
自由席なら、
別の時間の新幹線に乗れるため、
後続の新幹線に
乗ったのが、
ーさくらーだったのです。
驚いたのは、
グリーン車ではないのに、
グリーン車のような
ふかふかの乗り心地。
しかも、2ー2列の
超ゆったりシート。
まるで、飛行機のビジネスクラス
この日は、
新神戸から博多まで乗りました。
レッグレストなしの
グリーン車仕様、
と思ってもらえれば
いいかな。
電車も
この頃は
がんばっていますね。
わたしも
先日、
親孝行に
ーななつ星ー
の抽選に申し込みました。
当たればいいのですが。