『頂上がどこか
全くわかっていないのに、
頂上を目指して
山を登る』![]()
という行為を
している人がいたら、
どう思いますか??![]()
![]()
これ、![]()
バカげた行為ですよね?![]()
時間を無駄にする行為ですよね?![]()
不思議な行為ですよね?![]()
しかし、![]()
CA受験で、
この行為をしている人が
ここ最近![]()
LINE相談をしていて
非常に多いです。![]()
20代前半でも、![]()
30代後半でも、![]()
どの年齢帯でも、![]()
自分の
実力や年齢
身体的条件を![]()
考え併せて、
一体、
どの航空会社が![]()
現実的に
内定しそうなのか?![]()
が、![]()
そもそも
わかっていない![]()
人が
すっごく多いのです。
このブログでは、![]()
「受験できるところ
応募できるところ、は
全てに応募を出す」![]()
と奨励しています。
しかし、![]()
それは、
「やたらめったら
応募するだけ」![]()
と言っているのとは
異なります。![]()
『頂上』は
確実に決める。![]()
つまり、
『幹』
はきっちり設定して![]()
動かさない。
頂上を
はっきり設定させるから![]()
現時点で
何をしたらいいのかも、
明確に見える。![]()
しかし、![]()
現時点で
『幹』
がない人は![]()
何をしたらいいのかも
明確に見えない。![]()
まさに
『頂上は全く見えていないのに![]()
頂上を目指して山に登る』
という非常に![]()
非効率で
時間が無駄になることを
延々とやっているのです。![]()
自分の実力、年齢、身体条件を
冷静に見つめて![]()
(例えば、
TOEIC600点なくて![]()
接客経験もなくて
職歴も学歴も
他に特に秀でたこともないのに![]()
JAL!
ANA!!![]()
とか言うのって、
私からすると
非常に非現実的なんです。![]()
同様に![]()
新卒さんで
TOEIC600なくて![]()
他言語を習得しているわけでもなく
学歴もアルバイトやボランティアなどの
目立つ経験もなく![]()
JAL!
ANA!![]()
と言っているのも
非常に非現実的です。)![]()
まずは
現実的な頂点に気づき、![]()
もし、
本来目指す頂点に届かないなら![]()
自分のスペックを
一生懸命上げていく、![]()
そういう努力をせねば
なりません。![]()
幸い、
私はスクールに![]()
雇われる立場ではないので、
JALに合格するのかな?![]()
という生徒さんに
「合格しますよ」
とは言わなくていいから、![]()
かなり![]()
![]()
辛辣に
生徒さんには
言います。
そうでないと、![]()
夢を見させるだけでは
単に
搾取するだけに![]()
なりますから。
でも
反対に、![]()
合格する資質は
持っているのに、![]()
単に
それがうまく
回っていない![]()
というだけなら
必死で
「合格するよ」![]()
と伝えます。
ということで、
「夢」![]()
は大きく持つことは
絶対、大切です。![]()
しかも
非現実的な夢を
持つことも
とても大切です。![]()
![]()
しかし、
一方で、
自分の現時点での![]()
立位置を把握し、
「夢を実現する行動」
を続けていかなければ
合格は
手に入れられないです。![]()
現時点で
スクールに通っている人も、
自分を![]()
客観的に冷静に
よく見つめてみることです。