マカオ航空客室乗務員CA
2次面接が週末行われます。
当スクールでも
「マカオ航空第一志望です」
と言って、
スクールに入ってくる人は
いません。
エバー航空等と同様に、
本当はカタール航空・エミレーツ航空
シンガポール航空、
欧州系航空会社志望だけど・・・
と受験準備をしていて、
副産物のように
マカオ航空に内定!
というケースですね。
一方、
ANA&JALを
目指している過程で、
内定しなかったので、
外資系にも軸を置いて
やって行くか・・・
と自分の英語情報を覚えたり
英語力を伸ばす過程で
内定する・・・
という位置づけは、
エバー航空と同じです。
マカオ航空は1次面接は、
英語力が見られる試験ではないので、
「英語力がそれほど要らない」
と誤解されがちです。
しかし、
実際は、しっかり対策しなければ、
内定していません。
それが証拠に
過去、マカオ航空と
W内定した人の
他社内定先は、
シンガポール航空や
カタール航空等の
英語力が高い航空会社です。
内定者には留学経験者も多いです。
他方、
容姿端麗さで
1次を通過したけれども、
英語力が全く足りずに不合格だった、
というのは
マカオ航空とエバー航空では
頻繁に聞く話です。
ぜひなめてかからないように!
最近、ライン相談を受けていると、
「なめてかかっているでしょう?」
というケースをよく
見受けます。
客室乗務員試験は、
倍率が「低い」会社でさえ、
50倍くらい当たり前です。
私TOEIC800超えだから、
では、
エミレーツ航空・カタール航空
欧州系の
シンガポール航空等の超難関には
決して受からないし、
他のアジア系であっても、
目の覚めるような
容姿端麗さでない限り、
時間や労力をかけずに
内定する、なんて、
思ってはならないです。
なかなか内定が出ない人は
そもそも考え違いしていなか?
と
再考してみるのはどうでしょうか?
ANA35問・JAL過去問問答完全対策等
中尾享子の直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント
CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細
客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿