現在、コロナショックだから
「時間が増えた」
というCA受験生は、
もしかしたら、普段は
客室乗務員採用試験に向けて
「無駄な」時間ばかり過ごしている
可能性がありますが、あなたはどうですか?
コロナショックで普段と異なり手にする時間は
・通勤時間
・外出時間
が主です。
例えば、コロナショックで
CA受験対策をする時間が「減った」
という月謝生もいます。
在宅になって、
通勤時間が減ったためです。
逆に、
コロナショックで「時間が増えた」
という人は、
コロナショック以前に通勤時間を活用して
何もやっていなかったのではないですか?
コロナショックで、
外出しなくなったので
「時間が増えた」という場合、
コロナショック以前は
外出ばかりしていた、ということです。
その時間は無駄ではなかったでしょうか?
逆に、
月謝生さんは、コロナショック以前と
コロナショック以降で、
CA受験に費やす時間について、
「増えた」感じはない、
と言います。
コロナショック以前から
無駄なおつき合いは「切り」、
全て客室乗務員採用試験に向けての
準備に費やしてきたからでしょう。
コロナショックがあっても、
ほぼ生活は変わらないようです。
あなたが万一、
コロナショックで時間が増えた、
というなら、
コロナショック以前に
十分に客室乗務員採用試験に向けて
行動を起こしていない可能性がありますが、
あなたはどうでしょうか??
ANA35問・JAL過去問問答完全対策等
中尾享子の直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント
CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細
客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿