コロナショック下、
2020年に行われた採用試験では、
「マスク着用」で面接が行われたケースが
ありました。
今後も、そういうケースを想定し、
「マスクでも大きな笑顔」を出せる
練習は必須です。(実際、マスク無しで
練習が進んだ月謝生は,マスク有りもやっています!)
さて、JAL客室乗務員も
マスク無しで笑顔を作る練習をしているようで・・・
こちらをクリック↓
日本国内最難関を潜り抜けても、
現役客室乗務員になっても、
鍛錬を欠かさないJALの客室乗務員は
さすがです!
そう言えば、
2019年度在籍で、20新卒で最後の内定者となって
くれた、20新卒月謝生さんも、
エアドゥ客室乗務員採用試験の
面接レポートに
「マスクの下の笑顔に留意した」
という趣旨のことを記載して
くれていました。
まだ、コロナショックになって
間もない時だったのに、
自分の頭で考えて、
そのような臨機応変な思考が
できたのは、
彼女が日々、研鑽を積んでいた
成果だと思います。
そのエアドゥ客室乗務員内定者さんたちも
訓練がそろそろ始まる頃・・・
コロナショックで
客室乗務員になることについて、
3年余り続いた
大波に乗り切れず、
チャンスを逃してしまった
CA受験生も、
2~3年後
(国内航空会社なら来年も
チャンスがあるかも)に
チャンスを決して逃さないように
笑顔・立居振る舞い・見た目の
研鑽も積んで欲しいです。
あのJAL客室乗務員でさえ、
さらに研鑽しているのですから・・・
今後、CA&TOEIC無料イベント・CA採用がある際に役立つ無料情報をご希望の方はこちらから要請ください➙情報やメルマガ
CA受験や解雇などのライン相談はこちら⇒ライン相談
日系・外資系のCA講座の詳細はこちら⇒中尾享子講座
TOEICの攻略本著者が直接指導する。TOEIC点数を今UPさせて置きたい。
詳細はこちら⇒TOEIC点数アップ講座