トキエア・ソラシドエア・IBEX航空・フジドリームエアラインズ客室乗務員採用でTOEIC600の必要性

トキエア・
ソラシドエア・IBEX航空・
フジドリームエアラインズ
客室乗務員採用でTOEIC600取得の必要性
(トキエア・IBEX
フジドリームエアラインズは550)

を感じている
22卒・23卒・24卒
客室乗務員内定志望者が
いると思うんですね。

実際、コロナ前までは
海外留学経験等記載すれば
エントリー通過したケースも
ありましたが、

コロナ後は応募者が
劇的に増加したので
そういう計らいも
なくなっています。

未だTOEIC600に
到達していない
客室乗務員内定志望者は
一日も早く取得すべきです。

それが客室乗務員内定の
スタートラインです。
グランドスタッフも
同様ですね。

TOEIC600点取得は
・時間をかけること
・正しい勉強をすること

で、600取得できない、

というケースはゼロです。

実際、正しい勉強を
続けていれば、
全くの留学経験無しでも
800以上って絶対取得できます。

逆に留学経験があるのに
勉強時間の確保ができない
正しい勉強方法で勉強していない
という理由で、

TOEIC700台、という方は
航空会社によっては
「何で??」
と思われることでしょうね。

さて、
8月TOEICテストに
向けて、
最後の復習をしている
客室乗務員受験生も
多いでしょう。

例えば、
以下のような「頻出」の
フレーズ等は、
「見たとたんに!!」
即、意味がわからねば
ならないのですが、

勉強の仕方を間違えている人は
TOEICに関係ない語彙や
大学受験の勉強をひきずっている
人や、

文法の勉強ばかりしている・・・
という、遠回りしている
TOEIC受験生を見かけます。

チェックしてみてください。

What is reported as A?

Who most likely issued the notice?

Who does Mr. a notify?

What is included in the book?

What is the main topic of the book?

What can be inferred about the book?

全てTOEIC パート7で頻繁に見るフレーズですが
瞬間的に意味が浮かびますか?
時間がかかるなら、パート7は準備不足ってことです。

ところで、
23卒・24卒・25卒や
高校生で、将来的に留学しよう
というCA志望者やその親御さんは

本当に力がつく留学先に
投資せねば、
留学したのに
TOEIC700未満、
というケースもありますから
注意してほしいです。

ライン相談される
客室乗務員内定志望者の中には、

「そんなに留学に投資したのに、TOEIC700取れていないの?」
というケースは過去に数多く見ています。

さて、前述のパート7で頻繁に出るフレーズは、ほんの一部で、
それ以外にもTOEICパート1~7で頻繁に出るフレーズや、
「これだけは覚えて!!」「これだけはやって!!」
という事項や勉強方法やテクニックを、
拙著『改訂版 たった4時間でTOEICテスト完全攻略』
には詰め込んでいます。

やはり、特に客室乗務員内定志望者のために
(他の事もせねばならないのだから)
最短でTOEICの点数が獲れるように
渾身の思いで書きました!

ぜひ、TOEICの勉強の最終チェックに
使っていただければ嬉しいです!こちら⇓