zip air tokyo客室乗務員エントリー✈動画✈

zip air tokyo客室乗務員エントリー
添削をしていて、
動画について

「これ、自分で観てて、
変だと思わなかった?」
と受講生に聞くと、

「思っていました」と。

これ、過去も結構アルアルです。

「自分が変だと思うのに
人が変だと思わないと思うのがそもそも甘すぎます」。

自分が「変だな」と
思うものは、
人が見たらその10倍くらい
不自然で変だと感じると意識せねば
ならないです。

自分至上「最高!」
と思っても、
他人は普通くらいにしか

感じないもの。

過去の内定者に
「CA訓練のときに、他の同期は『大変』と言っていましたが、私は月謝生のとき、中尾先生の高い要求に応えていた時の方が、よっぽど大変でした、、、」
と言われたことがありました。

拙著「改訂版 たった4時間でTOEICテスト完全攻略」でも
記載しているように
「丸いものは丸い箱に入れる
四角いものは四角い箱に入れる」ように

TOEICの勉強も
CA対策もやって行かねば、

これまで「内定しなかった」のが
「内定する」に大きく変化するわけないのです。

つい先日健康診断があった
ピーチアビエーションは
採用500名ですが、

今回は100名という狭き門。

「ピーチアビエーションも大変だった」はず。
ぜひぬかりなきように。

TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。