JALを深く知ることができる本
|
JAL既卒客室乗務員CA採用試験エントリー
添削真っ最中です。
適性検査の件を
考慮すると
いち早く
エントリーした方が良いです。
添削していて
なかなか
エントリー記載が
上手く行っていない人が
まだまだいます。
「職務概要上記選択頂いた経験職種について内容や実績等をご入力ください。」
は、
あっさり記載してしまっている方が
非常に多いことに驚きます。
「多くの字を詰め込みすぎると
プリントアウトした際に
小さくなるのでは?」
等、心配している人も
いますが、
過去内定者はこういう
エントリー記載に対しては
詳細記載をしていました。
業務内容については
「在庫確認・・・」
など、
相手にとって
全く興味を惹かないことばかり
記載しているCA受験生も
多く見られます。
エントリーシートの内容は
あなたの「面接当日言う文言」
を引き出す入り口です。
「面接で何を言うのか」
まで戦略的に考えた上で
このエントリーという入り口を
考えねばならないです。
単に思いつくまま記載している
人がとても多いです。
「実績」についても
「実績が無いし」
と言ってきたCA受験生は
多かったです。
しかし、そうでしょうか?
毎日、24時間の大部分を
仕事につかっているのに、
何の実績も残していない方なんて
いないはず。
じっくり自分の
やってきたことを
ポジティブに見つめ直して
欲しいです。
JAL客室乗務員内定やJALを深く知るために
|
中尾享子CA絶対内定&TOEIC点数UP講座詳細はこちらをクリック
➙中尾享子CA絶対内定&TOEIC点数UP講座
【ANA&JALのCAになって空港を颯爽と歩きたくないですか!!】
拙著「改訂版 たった4時間でTOEICテスト完全攻略」は、
今までTOEICの全体像をきっちり掴んでいなかったが為に、
点数が伸びなかった人、
にゲーム攻略本のようなテクニックが満載!!
のTOEICの点数アップができる方法を
講義CDと問題集でお教えしています。
「リスニング・リーディング」両方を含んでいますから、1冊でOK。
筆者が客室乗務員受験講師なので、客室乗務員受験を意識して書いていますから、他の参考書・問題集よりも活用し甲斐があるはずです!
こちらをクリック⇩
紫のリスニング本はこちら