エミレーツ航空イニシャルスクリーニングが
終了。
月謝生さんは現在、25新卒が殆どなので
単発受講生達の参加でした。
前々回イニシャルスクリーニングで
NGでも
リード&サマリーの
単発受講と面接練習単発受講
で自信をつけて、
「今回は迷わず面接で回答できた!」
とメッセージが来て嬉しかったです。
しかし、問題は
イニシャルスクリーニングではなく、
最終面接を突破できるかか否かですね。
その道程は
やはり短期間では遠いかも知れないですから
短期間なら集中して頑張って欲しいです!
さて、
キャセイパシフィック航空客室乗務員採用です。
外資系航空会社の「花形」と言えば、
どのCA受験生さんも
現在は
カタール航空・エミレーツ航空・エティハド航空
という中東3社を思い浮かべるようです。
そして
キャセイパシフィック航空の底力を
知りません。
キャセイパシフィック航空は
香港のフラッグキャリア。
つまり
JAL日本航空の位置づけなのです。
特に20代前半のCA受験生は
キャセイパシフィック航空って何?
となっているケースが多く
可愛いな、と思うし
情報弱者だな、とも感じます。
もちろん、
全盛期に比べると
住宅手当が僅少
(ただし新入りCAは別)
コロナ禍で寮も売却した、
という弱点はあります。
しかし、歴史とステイタスに
溢れる会社であることは
間違い無し!
さらに!
カタール航空・エティハド航空・エミレーツ航空と
同様に世界各国にフライトできます!
カタール航空・エティハド航空・エミレーツ航空と
異なるのは、
フライト時間がきつくない!!
これは20代後半以降では
大きなアドバンテージです!
人間は身体さえ慣れる生き物とは言え、
カタール航空・エティハド航空・エミレーツ航空
のフライト時間は尋常でなく、
時差調整ができないフライトスケジュールが
目白押し!!
若い年齢のCAさんや、
もともと体力があるCAさんは
良くても、
かなり多くの卒業生が
体調不良や慢性の病気に
悩んでいたりするのが
カタール航空・エティハド航空・エミレーツ航空です。
他方、
キャセイパシフィック航空は
自分で申請して多くフライトしても
100時間弱で
70後半~80くらいが
平均的とか。
これは魅力的です。
未経験の方には
なかなか理解が難しいでしょうが、
例えば
あなたが「旅行で」ハワイや
ヨーロッパから帰国して
帰国した次の日にまた
長時間の飛行機搭乗が
ある、
と言われて
「それは無理」
と感じる場合、
カタール航空・エミレーツ航空は厳しいかも。
先日も直近内定した
卒業生のフライト先を
聞くと、
ヨーロッパやオーストラリア
と、凄く凄く素敵な
フライト先でした!!!
さすがフラッグキャリア
香港で永住を決めている場合、
条件的には数年後厳しくなる
可能性もあります。
しかし、
最初にフライトライフを始めるには
本当に理想的な外資系航空会社
と言えます。
ですので、
今回の大量採用を
逃さず、ぜひとも
チャンスを掴んで欲しいです!!!キャセイパシフィック航空内定講座詳細はこちらから
⇩こちらをクリック
キャセイパシフィック航空内定講座詳細
あなたはCAになれますか?CAの内定判断が正確にできて、
今後どうすれば内定するかを知ることができるライン相談詳細はこちらから
⇩
内定判断のライン相談詳細はこちらから有用情報を配信するメルマガ登録はこちらから
⇩
有用情報を配信するメルマガ登録中尾享子講座詳細要請はこちらから
⇩
中尾享子講座詳細要請
紫のリスニング本はこちら