エントリー動画✈ANA客室乗務員採用面接内定へ

いやぁ、
既卒も新卒も
客室乗務員採用が
多すぎて、

月謝生さんと受講生さんの
課題やエントリーへの対策から

毎日のブログのアップも
ままならない状況です。

本年度の新卒月謝生は
外資系志望も
いるのですが、

それでもANA&JALは
やはり王道ですし、

ANA&JALを受験することで
実力が上がるため、

第一志望いかんに
拘わらず
皆さんCA受験しています。

単発で動画添削を
受付すると、

驚くべきことに
月謝生との差が
顕著に表れます。

一例をあげると
「スーツやブラウスの
襟の中心線が歪んでいる」
ような事です。

単発受講の方に
指摘すると
「えっ?そんな細かいことまで?」
のような反応があります。

これはほんの一例であって
一事が万事、
「もう話す以前に
映った瞬間NGなことばかり」
というケースが多いのです。


「こんな基本的なことも
気がつかないの??」
と感じます。

一般就活では
成功しても、
客室乗務員受験は
面接官の視点が

全く異なるところに
あることが多いです。

ですので
一般就活で大企業等の
就活で成功すると
客室乗務員の就活も
「これで良いのでは?」

と思われがちです。

しかし、
ANA&JALは
最難関なので
ナメた姿勢や努力では
確実に内定を外します。
(コンテストに
出場して入賞するような
超絶美人は別ですが)

エントリー動画は
何とか切り抜けたとしても

エントリー動画を
添削している段階で
「エントリーは通過するだろうけど
最終突破は難しい」

と分かるケースでは
単発受講の方には
率直に指摘させて
貰っています。

あなたの
目標が単に
エントリー突破だけ、
なら良いのです。

しかし、
最終突破を誰しも
目指しているでしょう。

ぜひ、
ひとりよがりに
ならずに、
広い視点を持って
ANA&JAL客室乗務員内定へ
臨んで欲しいものです。