たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略 [ 中尾享子 ]
¥1,620
楽天
たった4時間でTOEICテスト完全攻略 [ 中尾享子 ]
¥1,620
楽天
昨日、
とある生徒さんと
「話し方」
について話をしていました。
その方は若いので、
話し方、
については、
まだまだです。
そして、
それが
合格していない
要因の1つでしょう。
とても
素直で可能性のある
生徒さんなので、
必ず
合格することは
確信しています。
しかし、
若いうちに
合格する勢いや
リズムをつけなければ、
ずるずる年齢だけ
重ねてしまう可能性もある。
現在、
新卒CA受験の方で
内定が出ていない方は
あせってくるのが、
この時期でしょう。
ただ、
CA試験は
新卒CA受験生にとっては
始まったところです。
不合格が続いている
人にとっては
5社~7社
不合格続き、
もうダメ、
と思っているかもしれない。
しかし、
「CA受験」としては
5社~7社落ちなんて
まだスタートラインにも
立っていない状態です。
ここで、
「もうCA試験はおわり、
来年から始めよう」
とすると、
せっかく
CA受験の
リズムや波が
できてきたものを、
また、
「ゼロ」に戻してしまうことになります。
既卒1年目で
ANAやJALに
合格していくのは、
新卒の間、
JALやANAが
ダメでも
書類を出すー面接を受ける
というリズムを崩さず、
せっかく作った波を
「ゼロ」にせず、
挑戦し続けた方が
大多数です。
人間は
「ゼロから1にする」
過程が
一番大変であることを
考えると、
ここで
CA受験を
「ゼロ」にしてしまって
来年新たに始めて
また
リズムや波を作る
作業をするのは
時間のロスであり、
さらに無駄な時間を
過ごしてしまうことに
なりかねません。
現時点で
「何をしなければならないか」??
まず、自分ができていない点を
徹底的に洗いだして、
「日常生活」から全てを
激変させていく。
新卒CAで
内定が出ていない場合
「容姿」
「歩き方」
「立ち方」
「ふるまい」
「メイク」
「話し方」
「話す内容」
「教養」
「言語化能力」
が
必ずかけています。
それを
徹底的に
「日常生活」の中でも
修正していく。
例えば
前述の生徒さんで
「話し方」
を修正する必要があるなら、
面接のその場、
スクールでの練習の場、
のみで
変えていっても
限界があります。
普段、
友人と話すときから
意識して変えていくこと。
そんなお上品な
話し方で
友人と付き合えない
というなら、
あなたが
CAになりたい気持ち、
というのは
その程度、ってことなのです。
さて、
「自分を変えて行く」
場合、
強烈に
なりたい自分を
イメージすることは
非常に大切です。
例えば
TOEIC1つとっても、
モデルとなるような
人が身近にいれば、
単に自分1人で
目指すよりも、
非常に速く
目指せます。
例えば
先日
大幸薬品の
副社長の友人が
900以上TOEICの点を
取っているのに
私は
英語を生業としているくせに
800代だったときは、
その友人を目指して
必死で勉強しました。
生徒さんの中でも
900以上取得するときに
私を目指して
頑張ってくださる方もいます。
そういう時に
行うのは
「模倣」です。
「模倣」する対象が
身近にない場合は、
著名人でもいい。
たとえば
ののちゃんなら
英語を話すモデルは
少女時代の
ティファニーでした。
CA受験で
「話す内容」は
もちろんのこと、
「話しかたの
エレガントさ」
は、大切です。
特に
ANAやJALでは
この話し方の
「エレガントさ」
は、
どの合格者さんも
お持ちです。
「模倣」って
悪いことのように
ときどき
とらえられがちですが、
かの
シェイクスピアも
神話を模倣し、
三島由紀夫も
谷崎潤一郎を
書き写していた、という。
このブログでも
TEDを
何度か紹介したことがあります。
TEDなどを
見ていると、
「どの女性は
魅力的にうつり」
「どの女性はインパクトがないか」
明確にわかります。
「話し方」
「話す内容」
「見た目の美しさ」
なんですよね。やはり。
「話す内容」
はもちろん
TEDなので
一番で
「話し方」
「見た目の美しさ」
って、
それを
さらにパワーアップさせる
効果がある、
と思います。
今年、
やはり、
新卒でANAに
合格した生徒さんと
話が合ったことが
ありました。
それは、
「元資生堂の
小室淑恵さんって、
話し方
見た目
身のこなし
絶対
エレガントですよね」
ということ。
最近出された
保活関連の本の内容は
「えっ?この人何言ってるの?」と、
私と反対意見の
こともありますが、
もう
そのエレガントさと
知性あふれる
話し方や言葉づかいは
やはり、
本当に素晴らしいなぁ、
と。
私が
「言語化能力を上げるのに
勝間和代さんの本を
読む」
「小室淑恵さんの
話し方を見てみる」
を勧めて、
彼女は
非常に努力して、
「勝間和代さんの
本の文言を
覚えたり書き写す」
「小室淑恵さんの
話し方を
そっくりまねるために
TEDスピーチを
覚えて
小室淑恵さんなりきり」
をやってみる、
など、
普通の生徒さんが
しないことにまで
挑戦していました。
最終的に、
彼女は
小室淑恵さんを
モデルにしていました。
小室淑恵さんは、
恐らく
絶対
とても
考えて
計算して
おられると
思います。
しかも、
努力しているのだろうな、と。
TEDでも、
「見た目はまぁ
どうでもいいか」
という女性も
見受けられるのですが、
小室淑恵さんの
スピーチを
見ると、
「360度
努力しない」
って
勿体ないことなんだな~、と
感じてしまいますね。
(TEDに出ること自体すごいので
360度努力していない
残念な例は
もちろん
上げませんが、
他のTEDの
女性スピーカーと
小室淑恵さんを
比べると、
歴然と
差がわかります)。
せっかく
360度
力が発揮できる
ポテンシャルがあるのに
それを
全部使わないなんて
もったいない
宝の持ち腐れですよね。
私も小室淑恵さんは
自分が
講演をするときとか
(大学受験と違って)
企業向けに
真面目に話をするときの
モデルにするスピーカーの
一人です。
(『モデル」にするとき、
自分とかけ離れていると
自分との差を感じて
愕然とくるのですが、
それでも
気にしないのがコツです)笑