現役客室乗務員の卒業生さんの
クリスマス&年末年始は、
ーベテランになってお休みを取って過ごす
ーフライトのステイ先で楽しく過ごす
ー訓練中
というパターンがあります。
カタール航空のように
就航地リクエストを聞いてくれる
航空会社の場合は、
前月にリクエストをして、
希望の就航地で
クリスマスを
過ごした卒業生さんも、、、。
クリスマス&年末年始
報告をいただいた
卒業生さんから
このような
メッセージが、、。
あけましておめでとうございます。
今年度も中尾先生にとって良い年になりますよう、願っております。
クリスマスは香港ステイ、年始は高雄ステイでした!
香港ではダウンタウンはどこも混んでいるだろうと思い、空港で過ごしました。
フィンランドから来た、本物のサンタと記念写真が撮れたり、日本では皆恥ずかしがって着用しないであろうサンタやトナカイ、クリスマスツリーの帽子を被った人を多く見かけました笑
(空港のどこかで配っていたのかもしれない)
高雄は高雄港を散策し、サニーヒルズでパイナップルケーキを買って海見て帰りました。
日本人がどこ行っても多かった事が終始印象的でした。
日本は極寒ですが、高雄は1月でも半袖で過ごせる程に暖かいので、完熟マンゴーのかき氷も食べました!
なんと
羨ましい!!
私も台湾は
大好き
ですが、
良くても
年に2回行けるくらい、、、。
客室乗務員になって
ほぼ毎月
行っている
現役CAさんも
います。
例えば、
卒業生
おくらさんの
ブログのように、
現地の方と
顔見知りになったり、
行きつけになったり、
することも、、、。
このように→おくらさんのCAブログ