中尾享子です
いつも客室乗務員CA就活&TOEIC点数アップブログ読破ありがとうございます!
新卒で某航空会社
客室乗務員になり、
今回エバー航空
客室乗務員CA採用試験に
身長が不足で臨んだ
卒業生から
以下のような連絡が・・・。
昨日はエバー航空の面接に行きました。しかし最初の身長測定で終 制服を着た日本人のクルーの方が担当していました。壁にテープが
悔しいですが、想定内ですし、そもそも間違っているのはこちらな
ただ以前と比べて気持ちの変化がありました。こんな終わり方をし
今回、添付写真のようにヘアセットして頂いたのは、ののさんが行 写真に写っている友人は京都のタクミジュンで早朝ヘアセットをし
長くなりましたが、何かの情報が役立てば幸いです。
実は、
こちらの卒業生は
新卒で、初回の外資系客室乗務員
面接で、
身長が不足で
帰された際、
この世の終わりか・・・
というくらい
泣いていたと思います。
しかし、
時を経て、
(新卒で月謝生になった際は、
新卒では無理かもなので、社会人になって
も継続して受講する・・
というようなことを言っていたのに)
新卒で2社から
内定を取り、
現在は現役客室乗務員で、
昔涙を流していたのが
嘘のようです。
さらに、
『そもそも、間違っているのはこちらなので』
と客観的に冷静に自分を
見れています。
とっても成長したんだな、って
嬉しくなります。
彼女自身も
新卒で身長が不足で
帰された時
泣いたことは
嘘のように思えるでしょう。
さて、
エバー航空ですが、
測定する人や回によって、
158~9センチの人は
ダメになったり、
OKになったり、です。
身長クリアについては
「運」ですから、
普段から運を良くする
努力をするしかないです。
その努力、の1つが
「客室乗務員試験に真剣に取り組むこと」
です。
前述の卒業生も
身長が低いのに
内定した理由は
CA試験に本当に真剣に心を向けて
取り組んだからなのですから。