オリエンタルエアブリッジ。
面接連絡来ましたよね。
マイナーエアラインなので、
「ここの客室乗務員になっても、
うだつが上がらないのでは?」
と思っているCA受験生が
いるかも知れないです。
それはあまりにオリエンタルエアブリッジのこと
わかっていない!!!
それに、
全くCA採用で内定していないのに
あまりに上から目線。
そして、採用1~2名ということも
ある、
ジェイエア・ANAウィングスと
並ぶ、
JAL&ANAとは別の意味
の超難関航空会社です。
オリエンタルエアブリッジは
ネタの宝庫、の航空会社です。
国内他社への転職をする際に、
比類ない文言を言うことができるでしょう。
実際転職できていますし。
他社転職、
を見越して就職する視点で
お話してしまいました・・。が、
オリエンタルエアブリッジの
フライトは、
自分が感激したり
感動したりする場面が
とても多いようです。
ですから、
オリエンタルエアブリッジを
愛してしまって、
居続けることになるかも・・。
小さな機体なのが、
不満の種になるだけで、
他の航空会社では
得難い経験や感動を得られます。
マイペースでフライトできるし、
自分の工夫次第。
また後日書きますが、
客室乗務員の楽しさ&ステイタスの究極は
プライベートジェットだと思っています。
(昨日書いたフィンエアーよりもね)
オリエンタルエアブリッジは
プライベートジェット気分を
味わえる航空会社です。
で、
九州は環境がとても良い!
食べ物もとっても美味しい!!!
ただ、あなたが
パーティーピーポーなら、
お勧めしませんが・・・。
マイナーエアラインは
どの会社も
「うちに来てくれるのかな?」
「長く勤めてくれるのかな?」
という
「真意」を知りたいのです。
「実は行きたくないのにな、」
というのでは、
見破られるでしょう。
あなたが、
他の航空会社では
とても経験できない
フライトをしたいなぁ、
というなら、
お勧めします!
オリエンタルエアブリッジ直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント
CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細
客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿