✈︎客室乗務員は
海外の新たなものを
流行させる、まさに先駆者です!
現在、卒業生さん周りで
話題になっているもので、
私も超絶愛用しているもの・・・。
それは、、、、、、、。
モノプリのエコバッグ!!
mono pris。
パリに1度でも行ったことがある方、
パリステイで、必ず客室乗務員がお世話なるもの、
それがモノプリ。
同じ話題になっているにせよ、
アメリカのトレーダージョーズ等の
エコバッグと
大きく異なるのが、
さすがエレガントでファッショナブルな
お国柄、
コンパクトで、
可愛い柄。
実際、
メルカリ等では、
SOLD OUTが続出しています!

「どこが使いやすいのか?」
って、
遣わなければわからないところが
あるんですけど、、、。
まちがついているのにも
かかわらず、
小さなハンドバックに入れることが
できるし、
食料品など「入れやすい」。
キャリーバッグと一緒に
引いた時も「持ちやすい」。
何個でも買ってきて欲しいアイテムです
(お願いします)。
しかし、
パリのマダムって、
本当に見ていて飽きないです。
日本の高齢者方と異なり、
とってもおしゃれなんだもの。
差し色を綺麗に使ったり、
カラフルなニットを着用していたり、
帽子をお洒落に合わせていたり、、、。
ああ、パリ、どこでもドアがあったら
今すぐにでも行きたいなぁ、、、。
(と、パリにもフライトやIDチケットで
即行行ける客室乗務員って、やっぱり
いいよねぇ)。
ANA35問・JAL過去問問答完全対策等
中尾享子の直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント
CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細
客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿