ANA中距離LCCとエアージャパン客室乗務員

ANA中距離LCCの就航予定を
聞いて、
「朗報」と
思っているCA受験生がいるかも
知れません。

確かに「朗報」では
ありますが、
だからと言って
「ANA中距離LCC客室乗務員採用面接試験」
がある、
と考えるのは早急です。

エアージャパン客室乗務員は
昨年6つの選択肢を
選ぶことになりました。

その中には
ANA傘下の現LCCや
ANAウィングスへ
移籍、もあったようです。

ANA中距離LCC客室乗務員は
今のところエアージャパン客室乗務員が
担う事となっています。

上記から
①JALの中距離LCC客室乗務員zip air tokyoの採用が経験者と新卒から行われた事を考えると、ANAも追随する可能性もある。

②ANAの現在の余剰客室乗務員数を考えると、ANA本体からの出向も多いと推定できる。

③これまでエアージャパン客室乗務員は、ANA&JALよりも「難関」であり、多くの現役(元)客室乗務員が応募し、現在も「エアージャパンの客室乗務員になりたい」と思っているCAはいるかも知れないが、エアージャパン自体の存続が、危ういかも知れない。

特に、
③は、これまで、
エアージャパンのCAになりたい!
と思っていた人にとっては、
朗報でなく「悲報」かも知れません。


ソラシドエア・スターフライヤー・エアドゥCAや
(元)外資系客室乗務員にとって、
エアージャパンは、非常に人気の転職先で、

CAさんの中には
「コロナショックが終わったらまた受験したい」

なんて考えている現役CAさんも
いるかも知れません。

しかし、
このコロナショックで
エアージャパン客室乗務員受験自体も
将来的に不透明になって来た為、

これまで
エアージャパンを目指して
頑張ってきた人は、
他の選択肢も併せて考える必要が
出てきたのでしょう。

最近のライン相談でも、
現役国内客室乗務員の方から
コロナショック後の行く末について
相談を受けます。

「ANA&JALの客室乗務員に転職できる素養はあるのか」
「コロナショック後の客室乗務員の受験状況は?」
「CA受験を離れているので、現在の航空会社やコロナ後の航空会社の見込みが知りたい」

という相談がほとんどです。

相談者現役CAさん個々人の
実力・年齢・素養により
回答は異なりますが、

やはり、国内航空会社のCAさんは、
最終的にANA&JALを目指しているのかな
(コロナ前はエアージャパンも含む)
と、痛感します。

やはり国内航空会社客室乗務員は
スカイマーク客室乗務員以外は給与面で
不満足を感じているのが常ですから。

CA受験から離れていると、
ANAやJALのCA受験の情報が
コロナ直前の最新情報にアップデートされて
おらず、

的外れな知識で、コロナ後の受験を
しようとしていた相談者さんもいました。

例えば、
この投稿で
「コロナ後にエアージャパンを受けよう」
と考えるのは危うい、
事を知ったというなら、

アップデートされていない知識で
目指すのではなく、
せっかく時間があるのですから
的に命中するような緻密さで
目指して欲しいです。

【ANA&JALのCAになって空港を颯爽と歩きたくないですか!!】
拙著「改訂版 たった4時間でTOEICテスト完全攻略」は、

今までTOEICの全体像をきっちり掴んでいなかったが為に、
点数が伸びなかった人、
ゲーム攻略本のようなテクニックが満載!!

TOEICの点数アップができる方法
講義CDと問題集でお教えしています。

「リスニング・リーディング」両方を含んでいますから、1冊でOK
筆者が客室乗務員受験講師なので、客室乗務員受験を意識して書いていますから、他の参考書・問題集よりも活用し甲斐があるはずです!
こちらをクリック⇩


★私は客室乗務員になれますか?内定素養判断をするライン相談・内定講座・立ち居振る舞い講座・TOEIC受講・現役や解雇CAのライン相談・新卒CA志望者ライン相談や中尾享子CA内定&TOEIC100点UP講座詳細はこちら↓
中尾享子講座

★TOEIC100点アップ・一般の方の英会話講座詳細はこちら↓
TOEIC点数UP・英語力UP講座・英会話


✈航空会社情報ツイッターはこちら↓
航空会社情報ツイッター

★航空会社情報など有用情報の希望はこちら「その他」に記載↓
航空会社有用情報