客室乗務員経験者教官採用が
出ているのですね。
こちらをクリック⇓
http://www.tokiac.com/16275251469091
新たな新潟リージョナル航空会社
トキエアが生まれるそうです!
23年卒客室乗務員内定志望者には
期待が持てる?と言えるかも知れません。
2022年に稼働できそうなのでしょうか?
このように、
新卒でも既卒でも
今後、新たな航空会社が
生まれる可能性があるし、
実際、ANAは
(当初はおそらくANA社員の出向
とエアージャパン社員ですが)
中距離LCCはon routeの状態です。
募集が出た際に
一気に加勢できるように
チャンスは前髪でつかめるように、
準備練習を続けるのが得策。
他方、このトキエア
客室乗務員教官職について、
卒業生さんからも
問合わせがあったんですね。
(ここからは数日以内に削除するかもです)
特に、新潟出身や
東北出身で
首都圏居住の客室乗務員は
いろいろ疲れるので
地元に帰りたい等で
このトキエアはどうかな?
という問合わせです。
過去、
エアトランセ(帯広ー函館)
リンク(九州)
など、
新たな航空会社が
生まれましたが、
失敗に終わっています。
私ももうかれこれ
20年以上も
客室乗務員内定に携わっているのでね、
過去の変遷は、
ANA&JALのアルバイト客室乗務員時代、
JALの倒産
リーマンショック時の客室乗務員就活氷河期、
など・・
全て見ている感じです。
リージョナル航空会社就航予定で、
特にリンクは
それまで客室乗務員として
勤務していた所から
転職した方が多かったにも
拘わらず、就航前に消滅。
これは、非常に衝撃的でした。
卒業生さんは、その後、
優秀だったので
きちんと他の航空会社に
行けましたが、
当初は絶望的な気分だったでしょう。
エアアジアジャパンも
就航したものの2度も
消滅しました。
未経験から客室乗務員になる、
のは、
客室乗務員経験者になれるから
たとえ、倒産や消滅しても
転職に大賛成です。
なぜなら、その後、
他社客室乗務員に内定する
確率が大幅に増えるからです!
(だからこそ、新卒22卒は
『ANA&JALだけ』という
狭い了見でなく、
ソラシドエア・フジドリームエアラインズ
IBEX航空客室乗務員に応募すべき)
実際、エアアジアジャパンの
客室乗務員になった卒業生は
他航空会社転職に成功していますしね。
一度、客室乗務員ワールドに入ると
後は、その流れの中に入れるのです。
しかし、
もう現役航空会社客室乗務員として
安定してフライトしている状況で、
実は現在の航空会社でメンタルをやられている・・
など深刻な事情がないなら、
現役客室乗務員から
リージョナル新規航空会社への
応募は、けっこう「賭け」の部分があります。
NGになるかパラダイスになるか?
は、未知だ、という基盤のもと、
応募を決めて欲しいのです。
一方、過去客室乗務員で
新規航空会社トキエアに
応募してみよう、という方には
年齢が高くても、
コロナの時期、チャンスの航空会社ですよね!
客室乗務員教官にはNGでも
面接の成果によっては
客室乗務員にぜひ、というケースも
あるかもしれないです。
【ANA&JALのCAになって空港を颯爽と歩きたくないですか!!】
拙著「改訂版 たった4時間でTOEICテスト完全攻略」は、
今までTOEICの全体像をきっちり掴んでいなかったが為に、
点数が伸びなかった人、
にゲーム攻略本のようなテクニックが満載!!
のTOEICの点数アップができる方法を
講義CDと問題集でお教えしています。
「リスニング・リーディング」両方を含んでいますから、1冊でOK。
筆者が客室乗務員受験講師なので、客室乗務員受験を意識して書いていますから、他の参考書・問題集よりも活用し甲斐があるはずです!
こちらをクリック⇩