19年外資系客室乗務員内定者(20卒)で復帰を望んでいるが、エミレーツ航空(カタール航空)エティハド航空客室乗務員採用に応募すべきか

先日、
ピーチアビエーションの
客室乗務員さんとの
メッセージのやりとりで、

「19年採用(20年卒)内定の卒業生外資系客室乗務員が、1部を除き(べトジェットとか)解雇・無連絡・訓練中断になった、外資系客室乗務員で解雇になった卒業生がいる、エアアジアジャパンの卒業生CAなど倒産になった」

という件で、
国内航空会社の客室乗務員は
フライトや給与が減ることは
あっても、解雇されない、

ということで、
本当に有り難く感謝しています・・・

というやりとりがありました。

こと国内LCCに関しては、
コロナ前はANAやJALという大手と
比べて、不満を持つ現役客室乗務員も
多かった中、

実際、非常事態になればなるほど
自社の素晴らしさを再確認しているのかな
と感じます。
(しかも、現在、訓練でOJTを受けている
ピーチアビエーションの訓練生はコロナ禍採用で
待ちに待った方たち)

19年採用(20卒)の外資系客室乗務員内定者の
卒業生については、本当に苦しい限りでした。

今でも希望を持って、再雇用の連絡があるかな、
と待っている内定者も多いのですが・・・。

しかし、(日本の労働法と外国の労働法は
全く異なるため)
大人しく待っていても、もう1年以上経ってしまった
こともありますし、

いくら、当該航空会社の先輩や日本支社や
その他からメッセージが
来ていても、「入社させます」というメッセージで
ない限り、

(労働法で強く守られた日本居住者には
信じられないことですが)
あなたの再雇用は「未知」である、と認識し、

もし、もともとカタール航空・エミレーツ航空
エティハド航空に入社しても良い、と当時考えていたなら、

早急に今回の募集でアプライするのが
良いです。

当該航空会社であるカタール航空・
エミレーツ航空の解雇者も同様です。

カタール航空の前回のrejoiner枠で
応募を躊躇した方は、今回の応募で、

エミレーツ航空も再雇用の「別枠」の
明確な連絡が来ていないなら、今回の応募で
アプライすべきです。

解雇された卒業生の中には
「もう、(不安定な)外資系客室乗務員は
こりごり」と
先日のリージョナルエアライン経験者枠で
内定された方もいますが、

やはり、世界で一番勢いのある中東航空会社で
世界中のステイ地を満喫し尽くしたい!
という場合や、

他社外資系航空会社内定後解雇者で
全く採用見込みがないケースなら、
今後も「CA経験者」は採用時に
優遇されるのは自明の理ですから

(外資系企業が非常時に即解雇する
リスクを理解した上で)

応募することをお勧めしますね。

✈カタール航空客室乗務員・エミレーツ航空・エティハド航空採用面接対策講座詳細はこちらをクリック⇓
カタール・エティハド航空客室乗務員エミレーツ航空客室乗務員採用面接対策講座

✈私はカタール航空・エミレーツ航空・エティハド航空客室乗務員に内定できますか?素養判断はライン相談で、お答えします。詳細はこちらをクリック⇓
中東外資系航空会社客室乗務員内定判断ライン相談


TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。