オリエンタルエアブリッジ客室乗務員採用面接✈エントリー書類✈応募すべき?

オリエンタルエアブリッジ客室乗務員
採用があります。

書類はスナップ写真を
含め、丁寧に作成する必要があるので、
面倒くさいのかな?

ライン相談でも
「オリエンタルエアブリッジ客室乗務員採用に応募すべきでしょうか?」という件を先週も今週も聞きました。

ANA&JAL客室乗務員採用が
今、特に「更にに先送りになりそう」
と判明しているので、

「一生の中で客室乗務員という
職種に就きたい」
と思っているなら、

絶対応募すべきと思います。

リージョナルエアラインの場合、
ANAやJAL客室乗務員の
採用があった時期は、

スペックが高すぎるCA内定志望者は
「敬遠しているのかな」
と感じることもありました。

しかし、現在はどうでしょう?
当twitterでも
日々発信している
ニュースを見ると、

航空業の流れは
手に取るようにわかりますね。


例えばJTAも
赤字発表がありましたが、
このような場合、

もちろん現在も
行われておりますが、
JTAの客室乗務員が

たとえ不足しても
新たな採用をする、
のではなく、

JALでの余剰人員を
JTAに補充して行くだろう
ことは、明らかです。

JALもANAも
可能な限り人員削減を
しようとしているし、

採用には莫大な経費がかかるからです。

リージョナルエアライン採用側も
4~5年はいてくれるかな、
という場合、
スペックが高すぎることも
気にならないでしょう。
むしろ、これを機会に
採用してみたい、
と思うでしょう。

実際、IBEX航空や
ソラシドエア客室乗務員内定者で
スペックが高い人多いですし。

あなたがANAやJALを
目指しているから
オリエンタルエアブリッジを
無視する、

のが非常に無謀だと
わかるのではないでしょうか。

「オリエンタルエアブリッジ客室乗務員がマイナーエアラインすぎてイメージがわかない」
という趣旨の相談もありました。

長年、客室乗務員内定指導を
している私からすると、
驚きです!!

多人数を採用する
LCC他社航空会社等と
異なり、

オリエンタルエアブリッジ客室乗務員
は、いわば非常に「レア」な
存在となれます。

転職にはもってこい!だし、
文言作成の内容も
他の航空会社と
あまり被ることがないのです。

ですから、
コロナ前は
国内最難関のエアージャパン等にも
内定しているのです。

もし「マイナーエアラインすぎる」
と敬遠しているのであれば、
あまりに偏った見解だし、
情報不足と言えるでしょう。

実際紹介動画も多くあるし
(例➡オリエンタルエアブリッジ客室乗務員紹介動画

アドバンテージもあります
➡オリエンタルエアブリッジ客室乗務員のアドバンテージ

特に新卒や第二新卒の
客室乗務員内定志望者と
ライン相談で話しをしていると、

「自分の実力を過大評価している」
ケースが多くあります。

誇りや自信を持つのは
賛成です!

しかし、自分の実力を
冷静に判断することと、

自信を持つことは
私は異なると考えています。

自信とは自分の実力を冷静に
判断した上で、
不足部分を懸命に補ってきた
そのあとに
「練習や準備はやれるだけやった」
からこそ生まれるもの。

過大評価して客室乗務員内定迷子に

ならないようにと願います。

✈客室乗務員内定&TOEIC点数UPに重要な動画集をお送りしています。ご希望の方は、このフォームで送信ください➡客室乗務員内定&TOEIC点数UP動画集

こちらはTOEIC600未満の人が、まず、緑の本と併用して進める本です。この書籍の全ての文章をシャドウイングして、和訳できれば、かなりリスニング力がつきます。英語の綺麗な発音の仕方や、なぜ、英語が聞き取れないか?を詳細に解説しています。巻末にはこれ1冊でOKという単語集のプレゼントも用意しています。

紫のリスニング本はこちら


TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。