面接枠の順番✈︎どこを取るのが有利?zipairtokyo 客室乗務員採用面接

zip air tokyo客室乗務員採用面接
2022年2回目の国内航空会社
客室乗務員採用面接です。

ピーチアビエーション客室乗務員採用が
NGで、zip air tokyoに臨んだ場合、
今回、どこまで進めるか?
は、ピーチアビエーション客室乗務員採用試験から
少しでも成長できたか?の指針にもなります。

さて、
4月29日から
zip air tokyo客室乗務員採用面接が
始まっています。

レギュラーの生徒からは
「面接枠はどこが有利か」
を聞かれました。

それは、個々人によります!

実力がついているCA受験生は、
最終日の最後や、各日の初回や最後が良いので
そうして貰いました。

逆に「まだまだかな」
という場合
「CA素養抜群だけど文言は固まっていない」
生徒は、
早い面接日時を勧めました。

私もTOEIC攻略本を書いている関係で
海外留学奨学金の面接官を経験したことが
あります。

その時、
「最初」と「最後」は
印象に残ってしまう、こと、

ず~っと面接してきて、
たとえば
最初の人が抜群にイイと
思ったら、その人の印象が
最後まで残ること、

多くの人を見た後で力量がある人を
見ると、差が極立つこと。

印象が薄いと忘れ去ってしまうこと、

一般面接でさえ、所作が美しいと
「きちんとしている」という印象を持ってしまうこと、

短時間面接では
最初に受けた印象がなかなか挽回しづらいこと、

など、客室乗務員採用内定を
生徒と目指す立場の者として

目からうろこが落ちる事ばかりでした。

その経験は
月謝生さんが面接枠の質問を
してくるときに
活かされています。

✈✈
さて、
今回も、複数の採用担当者が
いらっしゃいます。

どの面接官に当たるか、によっても
結果は少し異なるのは当然です。

運の良い生徒は
やはり「どの面接官に当たるか」
まで、「大当たり」だったりします。

そう言えば、
過去のとある
生徒は、

受験した航空会社の
1次で、権限のある方と
面接をし、

評価がとても高かったようで、
報告書を見ると2次で多少、むむ?
という状態でも
推して貰えたようだし、

入社後も、引き上げて
くださっているようです。

私はそういう運の良さは、
普段の行いや
自分からの打算のないGIVEや
他者や仕事に対して向ける懸命さが
引き寄せてくると
信じています。

そして、実際そうだな~、
いい子だな~、
と実感してしまうケースが多いです。

オリンピック金メダル選手の
インタビューを聴いても、
「運を引き寄せるために
バスで席を譲りまくった」
という趣旨の内容があったりします。

「普段していないのに
いきなりそういうことし始めて
大丈夫ですか?」
という質問が来たりします。

ええ?イイことなら
何でやってみないの?
せめて試してみないの?と
思う。

最初はたとえ
「いやいや」
「打算で?」
やっていたとしても、
きっと、善行ってとても良い気分に
なるはず。

人間は習慣の生き物だから、
最初は下心や打算があったとしても
それが習慣になれば
自然にそういうものは消えるはず。
素晴らしいと思うけど・・。

ということで、
本日zip air tokyo客室乗務員採用面接を
受験するあなたにも、
大きな運が訪れますように✈

TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。


こちらはTOEIC600未満の人が、まず、緑の本と併用して進める本です。この書籍の全ての文章をシャドウイングして、和訳できれば、かなりリスニング力がつきます。英語の綺麗な発音の仕方や、なぜ、英語が聞き取れないか?を詳細に解説しています。巻末にはこれ1冊でOKという単語集のプレゼントも用意しています。

紫のリスニング本はこちら


✈あなたは内定するレベルにありますか?内定するか否か明快に判断しアドバイスするライン相談をご希望の方へ詳細はこちらをクリック
➡ライン相談詳細はこちら
➡内定素養判断やアドバイスのライン相談申込詳細