スクート客室乗務員採用面接✈本気で採用してくれる信頼できる航空会社

スクート客室乗務員採用
アセスメントが
今日と明日で行われます。

今日をクリアした方は
明日の最終アセスメントに
進めるという流れですね。

スクートは
シンガポール航空の傘下で
経営的に非常に信頼できるし、

コロナショックの時も
「はい、解雇で終わり!!」
とならなかった
という意味でも信頼できる
航空会社です。

日本採用が始まったばかりの
時は、
内定率が非常に高かったのですが、

その後、エアアジアと同様、
人気が凄く出て、
「英語力」が高く求められる
航空会社になりました。

おそらく親会社の
シンガポール航空よりも、
採用面接で求められる
英語力は高いです。

そして、現時点では、
エティハド航空や
エミレーツ航空の
採用面接よりも、

受験者は「難しい」
という印象を持つでしょう。
(ただ、難しい、という印象と
内定し易いは別ですが)

前回も
アナウンス、
ディスカッション、
トピックトーク
ロールプレイング、
英語面接、

とオールラウンドで実践的な
英語力が求められました。

ですので、
「アジア系だから」
と甘く見て
準備していない人は
あっけなく
NGになるでしょう。

明日の試験に向けて
スクート命で頑張ってきた
月謝生さんがいるので
彼女の健闘を願っている次第です。

このご時世、
リアルで2日もかけて
面接してくれる
航空会社なんて、
外資系航空会社では
スクートぐらいです。

遠くから来てくださる
リクルーターの方に
感謝したいですし、
スクートのリクルーターの
「本気」を
感じられる面接になるでしょう!!

過去の思い出深い生徒の
1人がスクート航空出身で
今もシンガポールで
結婚して住んでいます。

過去の生徒の中でも
1~2を争う性格の良さなので、
そういう意味でも
スクート航空の人選は
個人的に信頼をおいています。

本日受験者の方も
素敵なScooteeになれるように
頑張ってください!!!

TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。


こちらはTOEIC600未満の人が、まず、緑の本と併用して進める本です。この書籍の全ての文章をシャドウイングして、和訳できれば、かなりリスニング力がつきます。英語の綺麗な発音の仕方や、なぜ、英語が聞き取れないか?を詳細に解説しています。巻末にはこれ1冊でOKという単語集のプレゼントも用意しています。

紫のリスニング本はこちら


✈あなたは内定するレベルにありますか?内定するか否か明快に判断しアドバイスするライン相談をご希望の方へ詳細はこちらをクリック
➡ライン相談詳細はこちら
➡内定素養判断やアドバイスのライン相談申込詳細