エミレーツ航空客室乗務員採用面接始まる✈︎エントリー

✈︎エミレーツ採用試験がまたまた始まります。

こちらをクリック(エアリッジ)↓

「エミレーツ航空客室乗務員の
採用試験はとってもたくさんあるじゃないか!」
と、
安心していてはいけないです!

この大量採用時期が終わり、
飽和状態になると
カタール航空と異なり、
エミレーツ航空客室乗務員は
(待遇や環境の良さから)
辞めない!ので、

採用が一気になくなるかも
知れません。

実際2014~15の辺り
そういう状態でした。

たとえ、韓国アセスメントでも
(以前は全く勧めませんでしたが)
外地に行ける余裕がある
客室乗務員受験生は
行って、採用試験を受けるのが
良いです。

特に代行スクールが選別する
日本国内アセスメントでは
エントリーも通過しない
年齢になっている
客室乗務員受験生も
外地ではチャンスがあります。

ですから、
準備練習の手を決して止めず
果敢にチャレンジしてください。

ただ、もちろん
昨年以降の採用面接で
不合格を喫している人は
今のままの状態なら
「受からない」です。

なぜなら、
エミレーツ・カタール・エティハド航空は
「基準に達していたら全員合格させる」ので、
不合格=内定レベルにない、のです。

だからこそ、
前回と同じレベルで受け続けても、
受からないです。

月謝生と完全対策生でも
まずライン相談で
「何が受からない要因なのか」追及し、
受講で
それを1つずつレベルアップさせていって
内定基準にさせるのです。

先日も投稿しましたが
シンガポール航空客室乗務員は
「グレー」な部分があるので、
(先日のシンガポール航空客室乗務員記事はこちらをクリック⇩
シンガポール航空客室乗務員内定には – 中尾享子CA内定&TOEIC点数UPスクール (nakaokyoko.com)
いくらレベルアップしても
受からない人は受からない。

しかし、エミレーツ・カタール・エティハド航空は
全く異なり
準備練習レベルアップの
し甲斐があるということ。

あなたのレベルは
中東3社基準ですか?
もしそうではないなら
レベルアップせねばならない部分は
どこですか?


✈カタール航空客室乗務員・エミレーツ航空・エティハド航空採用面接対策講座詳細はこちらをクリック⇓
カタール・エティハド航空客室乗務員エミレーツ航空客室乗務員採用面接対策講座

✈私はカタール航空・エミレーツ航空・エティハド航空客室乗務員に内定できますか?素養判断はライン相談で、お答えします。詳細はこちらをクリック⇓
中東外資系航空会社客室乗務員内定判断ライン相談


✈あなたは内定するレベルにありますか?内定するか否か明快に判断しアドバイスするライン相談をご希望の方へ詳細はこちらをクリック
➡ライン相談詳細はこちら
➡内定素養判断やアドバイスのライン相談申込詳細


TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。