クウェート航空客室乗務員採用が
修了しました。
英語力と見た目が適切だった
受講生さんは
やはり全て内定する、
という予想どおりの結果でした。
大量採用ということでしたが
実際は20名未満の採用。
きっと航空会社側は
エミレーツ航空
カタール航空に
内定するような人材が
集まるだろう、
と思っていたけれども、
実際、日本で
カタール航空
エミレーツ航空に
内定するであろう
と自分でもわかっていて
スクールの先生からも
そう言われている場合は、
クウェート航空採用を
積極的に受けないでしょう。
ですから、
航空会社側が考えるほど
多くの適材が集まらなかったのでしょう。
しかし、
早い段階で日本での採用は
再度行われるでしょうから、
今回、チャンスを
掴めなくても、
今回NGだった部分を
改善して再挑戦できるって
ことです。
見た目については
非常に厳しかったようですね。
後日、また投稿したいですが、
「文句を言うことcomplain」と
「冷静に事実を言って主張することassertive」
とは全く異なります。
今回の試験でも
受講生の中で
assertiveになり、
リクルーターの方に
冷静に主張して
あわや不採用を
採用にした方もいらっしゃいます。
日本で教育を受けて
日本人マインド、
そして狭い島国のマインドだと、
今回の採用に対して
不満を持った方も
いたかも知れません。
しかし、
世界でリクルートをしている
航空会社では、
今回の採用面接は
ごく当たり前の採用面接なので、
ぜひ
不採用だった方は
前向きにとらえて
次に進んで行って欲しいです。
このブログでも
もっと細かいことを
可能な限り
追って投稿したいと思います。
12月にも
またエアアジアXの
客室乗務員採用面接が
控えています。
本当に日系も外資系も
今年来年で客室乗務員に
なれない!
という人は
今後ずっとなれない、
と思った方が良いくらいの
採用が豊富な状況です。
今回クウェート航空客室乗務員採用で
ダメだった人は
何がダメだったか?
十分に見つめることで
次へ必ず繋がります。
一つの失敗を糧にするか
単に失敗にするかは
あなた次第だと思いませんか?
あなたは内定するレベルにありますか?内定するか否か明快に判断しアドバイスするライン相談をご希望の方へ詳細はこちらをクリック
ライン相談詳細はこちら
内定素養判断やアドバイスのライン相談申込詳細
中尾享子CA絶対内定&TOEIC点数UP講座詳細はこちらをクリック
➙中尾享子CA絶対内定&TOEIC点数UP講座
紫のリスニング本はこちら