JALとANA休業状態~コロナ下で未曾有の危機~

JALとANAは休業状態で、
このような記事も出ました⇩
JALとANA休業状態~未曾有の危機~

そして、
オーストラリア第二の航空会社
(ANAのようなもの)
ヴァージン・オーストラリア
が会社更生法の申請
(豪政府は救ってくれなかった・・泣)

ヴァージンオーストラリアの破綻


実際、
JALのCAさん、ANAのCAさん共に、
「フライト時間14時間!あとはスタンバイ」
とか、
「フライト予定だったものが、どんんどんスタンバイに代わっている」
と言っています。

それでも
国内航空会社は「基本給」が出るので、
まだ良いのですが・・・。

ANA新卒客室乗務員採用予定人数は、
募集発表当時から、
「未定」と記載があります。

当時はコロナ下を見据えてではなく、
そもそもANA客室乗務員は人数余りなので、
考慮する必要があった為だと思われます。

しかし、
現在、
このように危機的状況、
ANAは政府からの援助あり、
という下で、

何名採用されるのか?
そもそも昨年と同じ時期に採用はあるのか?
既卒採用は行われるのか?

暗雲が漂っているのはあなたも気づいている
通りです。

今年のANA&JALは、
①コロナ下の経営悪化で採用があっても採用人数は少ない。
②既に(ピーチ等に)内定していても、契約上の不安で内定者が受験する。
③20年外資系航空会社日本採用は殆ど見込めない。だから、英語力・美貌を備えた外資系CA志望者が参戦する。

でしょう。

だからこそ、
今まで以上に「自分が頭1つ抜ける」実力を
つけなければ、
あなたの夢は叶わない。

覚悟を決めて
集中してやる時が今です!
✈ANA35問完全対策・JAL過去問問答・月謝生等詳細はこちら⇩
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0a7d4495427966


✈ANA&JAL客室乗務員内定講座⇩
ANA35問・JAL過去問問答完全対策等

✈中尾享子の直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント

✈CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細

✈客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿