JAL客室乗務員ベルスター✈にこにこ動画で配信

感染者が増えたので
go to travelもなくなるかも、、、

というのは
航空業界にとっては
悲しいお知らせです。

私もそうでしたが、
2月末にコロナショックが広がって以来、
もわもわした気持ちのまま1年が過ぎて、

「ああ、もうクリスマスなんだ」
って気づいた次第です。

behaveしているCA受験生なら
普段はハジケるクリスマスも、
今年は「大人しく」って
思っているはず。

特に新卒22でも既卒でも
「明日にもCA採用があるかもしれない」
という中、

コロナ陽性になんて
なっていられませんから、
細心の注意を払うのは当然。

特に、これから就活を控える
22卒は、
気を付けるのは当然です。
(以前、就活時期に
骨折してしまって、
就活がうまく行かなかった人の
相談を受けたことがありました。
健康には本当に気をつけねばって思った次第です)。

さて、
そういう「おこもり必至」の
CA受験生に朗報です!!!

JAL客室乗務員ベルスターの
演奏が、

「オンライン」で行われるのです!!

これまで遠方で見れなかったという人には
朗報!!!!

こちら↓
https://www.aviationwire.jp/archives/215615

このJAL客室乗務員ベルスター、ですが、
さすが
国内最難関JALの客室乗務員に
内定しただけあって、


何事を行うにも
「集中力」や「達成する力」が
一般的な人とは異なる為、

忙しい乗務の合間をぬって、
「プロ」並みに演奏を極めるそうです。

実際、
JALとANAに内定する人って


CA受験時も
「集中力」「行動力」「瞬発力」が
格段に違うんですよね。
課題提出も速いし、
達成しようと集中する力が
異なるのです。

いや~ほんとそうなんですよね。

その部分が「内定しない人」や、
あからさまに言わせてもらうと、
「マイナーエアラインしか内定しない人」と
違うのです。

そういう片鱗が見えるのも
こういう機会ならでは!!!

ぜひ楽しみにしてほしいです。