JAL日本航空機が沖縄那覇で
緊急着陸を行い、
乗客のコメントで
「死ぬかと思った」
があり、
かなりスキャンダラスに
報じられました。
こちら↓
常にこのブログで
「飛行機が墜落するのは
隕石が落ちるよりも
確率が低い」
と言ってきました。
だから、
「交通事故に遭った」という人は
周りに多くいるし
聴いたことがあっても、
「飛行機事故に遭った」
「知り合いのCAが事故に遭った」
と聞くのは稀です。
だからこそ、
「事故をCAが経験する時は
初めての経験のはず」であり、
だからこそ、
「初めてのことでも、慌てず
常識や良識や自信を持って、
リーダーシップをとって、
お客様を安全に誘導できるか否か」
ということが
面接で見られているのです!!!
しかも、普段はチーフの言うことに
従っていても、
緊急時は、チーフからの伝達はないかも知れない。
全て自分で判断して
自分の担当のドアのお客様の誘導を
せねばならないかも知れません。
自立独立してそういうことが
任せられるか?を見られているのです。
ですから、単に
「先輩の言うことをよく聞きそう」
なだけではNGです。
上記はもちろんJALでは絶対求められています。
しかし、
協調性がありながら、
責任を持つときは
自立して動ける!
という雰囲気がとても大切なのです。
今後、CA&TOEIC無料イベント・CA採用がある際に役立つ無料情報をご希望の方はこちらから要請ください➙情報やメルマガ
CA受験や解雇などのライン相談はこちら⇒ライン相談
日系・外資系のCA講座の詳細はこちら⇒中尾享子講座
TOEICの攻略本著者が直接指導する。TOEIC点数を今UPさせて置きたい。
詳細はこちら⇒TOEIC点数アップ講座