やっぱり最強💛エアステージ(イカロス出版)


イカロス出版。
私も客室乗務員にどうしてもなりたい!

と忸怩たる思いでいわばウジウジしていた際、
この出版社さんには、とてもお世話になりました。

他の個人の先生と異なり
特に回しものではないのですが、

やはりもう40年以上の実績を誇る
客室乗務員内定のための情報蓄積が
ありますから、

先月のエアステージを見ても
「よくまとまってるな」って
思います。

新卒客室乗務員内定志望者さんが
ANA客室乗務員のインターンシップに参加
するような時期が来ました。

新卒で初めて客室乗務員する方は
やはり、知らなさすぎることも多いです。

ですので、
「ネット上の不確実で危うい情報」
を得るなら、
(いや、本当に眉唾情報が多くて
驚きます。
匿名である限り、オプチャ上の情報も
怪しいものが多く、

新卒月謝生に質問されて
「ええ?そんな誤情報?」と
驚くことはしばしばです)

ぜひともこれらのイカロス出版さんの書籍を
読んで欲しいです。
(自費出版やネット出版は別ですが)
出版社からきちんと出版されている
書籍は「エビデンス」は必ずあるし
何人もの編集者さんの目でチェックされています。

ですから、変なネット上の情報で
あなたの大切な時間を無駄にするよりも
確実で質の良い情報を得ましょう。


書籍画面をクリックすると詳細に飛びます。

✈その他の客室乗務員内定への有用書籍情報はこちらをクリック⇩
新卒既卒客室乗務員CA採用試験への有用書籍情報

こちらはTOEIC600未満の人が、まず、緑の本と併用して進める本です。この書籍の全ての文章をシャドウイングして、和訳できれば、かなりリスニング力がつきます。英語の綺麗な発音の仕方や、なぜ、英語が聞き取れないか?を詳細に解説しています。巻末にはこれ1冊でOKという単語集のプレゼントも用意しています。

紫のリスニング本はこちら


TOEIC650以上の人が、リーディングの点数を上げるために使用するリーディングの書籍です。TOEICのリーディングだけの点数が、400点行かない、というのには理由があります。その理由を解説し、効果的な勉強を進めるのに必要な事項が満載です。TOEIC700後半から800前半の人で、全くリーディングの点数が伸びない、という人にもおすすめです。リーディングは単純に問題を解くだけでは点数は伸びません。