社会で「女性」が活躍すると
特に日本では
「女性初〇〇」などと
言われるものですが・・・。
客室乗務員の世界では
「男性〇〇」と言われるのが
面白いですね!
綺麗・美形・長身な女性客室乗務員が
多いスターフライヤー。
男性も普通に採用されています。
5ツ星エアラインの
カタール航空CAを経て
スターフライヤーCA
名物男性教官となった
西山淳さんの記事⇩
スターフライヤー名物訓練教官
同じ国内エアラインの
ソラシドエアでも
名物男性OJTアテンダントがいるようですよ!
(しかも、私とかつで同期だった、
個性的な人、、!笑)
近年はJAL、ANA、エアージャパンと
普通に男性CAが参戦し、
今後も増加するでしょう。
女性客室乗務員に比して、
日本の航空会社では
まだまだ競争率が男性内では低いので、
少しポイントを押さえれば
内定して行きます!
今後の増加傾向を考えると
今はチャンスの時期です。
ただ、
女性CA受験生と異なり、
(男性の本質的に・一般的に)
プライドが高く、
自分のやり方を変えない
男性CA受験生が
多いです。
実際、外資でなく国内航空会社に
勤務する場合、
女性上司と上手くやらねば
ならない為、
それは厳しく見られます。
有能な現役男性CAでも
(エアージャパンとかでは)
少しでも「プライド高し」の要素が
きつければ内定していないです。
内定していない男性CA受験生や
新卒国内大手志望男性CA受験生は、
自分のプライドやこだわりを
捨て、
素直になれるか否かが
内定の鍵ですね!
✈ANA&JAL客室乗務員内定講座⇩
ANA35問・JAL過去問問答完全対策等
✈中尾享子の直近講座・イベントはこちら⇒講座・イベント
✈CA内定ライン相談&客室乗務員内定講座詳細はこちらを➙中尾享子講座詳細
✈客室乗務員内定1泊2日合宿はこちらを➙CA内定&TOEIC合宿