ソラシドエア客室乗務員採用
進行中です。
全くの国内航空会社なので、
TOEICの点数を全く持っていない
受験者さんも多いです。
(実際、客室乗務員さんの
中には、かなり高いレベルの
英会話ができる方も多いですよ)
ソラシドエア客室乗務員採用の
英会話面接に対して
恐怖を抱いていて
ライン相談や受講生からも
質問がありました。
「何も準備しないのはNGですが、
必要以上に不安になることは全くない!」
です。
不安なソラシドエア客室乗務員採用受験生は
レアジョブ
こちらをクリック⇩
レアジョブ英会話
などを活用して
臨むと良いです。
要は「話す気概があるか」が大切で、
言いよどんでしまったり、
しても大丈夫。
大体「ボロボロでした」という
ケースも内定します。
英会話よりももちろん
接客適性重視ですから。
受講生は準備した英語文言を
暗記したり
直前に練習したり
自分でレアジョブ等のオンラインで
練習しています。
TOEIC730以上の方は
まあ問題なく面接は進むでしょう。
20代の方で
「ソラシドエア客室乗務員が第一志望」
という方は
まあ、まずいなくて、
殆どは
JAL客室乗務員かANA客室乗務員に
なりたい!
というんですね。
ANAやJAL客室乗務員になりたいなら
TOEIC600はMUSTだし、
さらに、
国際線で勤務するのに
TOEIC600では
外国人のお客様の要望は
自己満足ではOKでも
相手の方が満足行くように
話したり、
訊けないはずなんです。
ですので、
ソラシドエアで英会話なの?
という受験生で
TOEIC600程度で
でもANA客室乗務員やJAL客室乗務員に
なりたい!
という客室乗務員内定志望者さんは
改めて
自分のTOEICの点数を上げることを
考えて欲しいですね。
海外経験なんてなくても
TOEICは簡単な試験なので
910点までは努力で取得できます。
やってないだけなんですよね。
並行して
海外経験なんてなくても
TOEIC800以上の方で
「外国人と全く話せない・聞けない」
という人は見た事がありません。
つまり、TOEIC800以上あれば
英会話は自然にできるものなんです。
それなのに、
TOEICの点数もあげないまま
英会話教室に行っても、
(英会話教室の先生はあなたに合わせてくれるから)
今の低い英語レベルのまま
できた気分になっているだけです。
話しはそれましたが、
ソラシドエア客室乗務員内定には
高い英会話レベルは不要です。
安心して、しかし準備はして
臨んでください。
紫のリスニング本はこちら